2019/02/17
春 タンポポだと思ってたら、

タンポポだと思っていたんよ、タンポポみたいな?で調べたら、らぁ〜
野芥子(のげし)なんよね、黄色い花と白色、白はウスジロノゲシって言うんだってさぁ
(訂正)シロバナタンポポでした、今度野芥子探してみます


ごめん訂正 これシロバナタンポポでした


ここは水元公園、オオイヌノフグリも咲き出しました
かなりまだ小さいけれどね


失礼しましたこちらが、野芥子ですよね、
タンポポと野芥子違うでしょって言われ探して撮ってきました(ハァハァ〜ゼイゼイ)、、、、
SONYα7Ⅲ heriosu44-2 58mm F2
コメント
No title
初めて見ましたわー。
これ綺麗ですねー!(^^)!
2019/02/17 09:30 by onorinbeck URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019/02/17 10:05 by 編集
Re:onorinbeck さんへ
シロバナタンポポでした、千葉県に多くあるそうですよ
2019/02/17 10:44 by yataken URL 編集
No title
去年、北海道にはないという白花タンポポをもらって植えました。
でも咲いたのは秋。
今年も咲くかなぁ・・・
2019/02/17 18:55 by くぅ URL 編集
Re: くぅ さんへ
タンポポと野芥子違っちゃいっまして、あたふたしましたよ
秋まで待つのもたいへんですね
でもきっと咲きますよ
2019/02/17 19:06 by yataken URL 編集