2015/12/30 佃煮 此処は佃 佃煮買いに来たんだスーパーで買う方が安いのは分かってるけど、味だなッ叔母さま達が暖かい陽射しの中立ち話ちょいとズレれば眩しくは無いにね暖かいんだとッ佃にある神社 住吉神社だしめ縄 一年間のお礼火の中に、、、、にほんブログ村
コメント
No title
シラスもね、スーパーでもあるのですが、やっぱり潮の香りのするところで、しかも長靴履いた人が売ってると味が全然違うのです。野菜も従弟の畑の朝採れたのが一番美味しいし。。。。。
海の幸、山の幸に恵まれております~♪(笑)
2015/12/30 09:06 by aunt carrot URL 編集
Re: aunt carrot さんへ
味を忘れてしまったら、悲しい
海の幸、山の幸に恵まれておりますって、
最高だよね〜いいな〜いいなぁ〜(笑)
2015/12/30 09:18 by yataken URL 編集
こんにちは
田舎のローカルな街のものからしたら、なんだか贅沢感があります。
僕は熱いご飯に昆布が好きです^^
2015/12/30 12:01 by 犬山にゃん太郎 URL 編集
Re:犬山にゃん太郎 さんへ
買いに行くっていても、都内だし
築地、月島、佃ですから下町ですよ
あさりの佃煮です
お茶請けには最高です(笑)
2015/12/30 15:33 by yataken URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015/12/30 19:13 by 編集
No title
私は鉄分補給にアサリの佃煮をよく食べます(^-^)
昆布も豚味噌も。豚味噌知ってらっしゃいます?本当にごはんと合いますよ(^-^)
それからそれから…もろみに…きりがない…。
海や山の恵みと、佃煮に感謝です! 笑
2015/12/30 23:40 by otameto88 URL 編集
Re: otameto88 さんへ
昨夜は食べ過ぎて、眠くて眠くてちょっぴり早く寝ました
佃煮あると、ついつい食べ過ぎちゃいます(笑)
2015/12/31 08:06 by yataken URL 編集