2021/01/27 その刻を待つ 今日27日夕方雲の間に僅かの光、期待してたんだよね〜厚い雲の中に太陽があった時間が経つと富士山が見えてきたそう、あと2週間後に此処でダイヤモンド富士が見られる7、8、9と追っかけられるよ晴れたらいいね、、E-X1MarkⅢ super talkamer 105mm F2.8
2021/01/26 早春 アアァ春だなぁって思った瞬間、不要不急の外出を控えましょってどっかのスピーカーが怒鳴ってるよぉ〜5分位で撮り終えるからサァ、後ろで待っててよって誰に言ってんだかそうそうジロが居ないのよ、まだ咲いてないと思ったのかねまた来っからよ
2021/01/25 夕〜焼け〜小焼け〜の、、、 富士フィルムのX-T30にsuper-Takumar105mm F2.8のオールドレンズ付けて撮りましたJEPG撮って出しですよ いつも撮って出しですけれどね、、夕日が沈んで色が少しずつ変わっていくのが分かりますか今気になるカメラがあるんですよ 富士フィルムのXS10なんですよフイルムシミレーションがいい、、ほしーい、、コロナがなぁ〜緊急事態宣言が解除されればなぁ〜皆さんステーホームお願いしますよ(v^v)#$
2021/01/24 35mmのレンズで このレンズわずか150gで小ちゃいんですお値段2万円切るくらい安い新品ですよ、そしてめっちゃ明るいんよ F1.2だからボケます、玉ボケ、シャボンボケ?なんでも、七工匠って言うんですピントは自分で合わせます、何〜にもしないでピでパシャリじゃぁ味がないでしょお金が無い爺さんの一人言ですよ、、
2021/01/23 スイセン ご近所のラッパスイセンとニホンスイセンですこ、これ撮らせてくださいって、言ったら どうぞよろしくお願いしますってぇち、ち、とシャッター切った、ち、ってGRⅡのシャッタ音ご近所用にはGRⅡだよね
2021/01/18 1日の出来事? 朝7時過ぎに窓からの朝日を見て今日も晴れだね、、やっぱりもう一度寝よ、寝不足が体に悪いって、誰かに聞いたような、、、遅い朝飯食べて数少ない年賀はがきで一枚が当たっていた下が60番切手シートだよ夕方相撲全勝が居なくなったなぁ買い物帰りに月が出てた三ヵ月だった、、白菜で中華を作った日がな1日でした
2021/01/16 西日 オールドレンズの友人に夕方らしく映るレンズは無いのかって、でぇこんなレンズ貸してくれましたフレアーゴーストきれいちゃきれいだけどね街に出れば面白い写真が撮れるだろうが、、今は外出自粛中お散歩、買い物途中の撮影でしたオールドレンズ105mm F2.8
2021/01/14 翡翠 カワセミと回るコースが一緒なのか、行くところ行くところポーズをとってくれますまぁ〜撮ってやるか、女の子のようだしね連写はしないよ、ワンショットのみ さっE-M1 MarkⅢ 40-150mm F2.8
2021/01/11 成人の日に 今年はコロナで祭典も中止になったんだってかわいそうでしょ、、でぇ、、、、おじさんが撮らせていただきました皆んなかわいいよね みんな大人の仲間入りしたね、おめでとう神社の紅梅咲いてるか見にいったんだ、それで、寒い中10分位で撮りましたよSONYα7Ⅲ FD50mm F1.4
2021/01/09 ツバキ?かな、 今回はオールドレンズですよレンズはCANON LENS FD 50mm F1.4 70年代の代物だフイルムカメラ CONON F-1の標準レンズだ当時は買えなかったんだよ高くってさぁ、、色もいいし柔らかいでしょ今のお値段は7~8千円で買えますよSONYα7Ⅲ
2021/01/08 ゆりかもめがやってきた ゆりかもめが今年もやってきたよでもね、コロナが無くなんないのよ3連休は家の中だなぁ〜外出自粛 コロナが強いからなぁ此処二日5000人だかんね〜 くわばらくわばら
2021/01/05 みなも また、緊急事態宣言を出すらしいって、緊急でしょうよ写真撮りに行けなくって、おさしんがないんだよ危険が迫ってますから、、、まぁ2月まではダメだろうなぁ〜でぇ、、ボチボチだからさぁ、ゆるしてくれ〜E-M1 MarkⅢ 40-150mm F2,8pro