2020/09/29 木漏れ日の丘 覚えてますか、オレンジ色のテントが有った場所です、やっと 満開ですよ皆んなが入れ替わり立ち代りで見学に来てますよ、よかった(^v^):水元公園で、、SONYα7MarkⅢ supar takumar55 f1.8 オールドレンズ
2020/09/21 バラの喫茶 クラッシックなお店です撮影は許可をいただいてますテーブルに座ったままでのショット、他にもお客さんがいましたから動き回ることができませんでした SONYα7Ⅲ FE55mm F1.8ZA
2020/09/20 木漏れ日の丘に、、、 何やってんだぁ〜こんなところに〜てぇ、、テント若い夫婦になんでここに?って聞いたら 真ん中が空いていたから、だと〜ヒガンバナって知ってるーおいらアタマに来たから言ってやったよあんたたちはお墓の花に囲まれてるんだよ、、って、これから咲くの解るだろ〜真っ赤な花に囲まれてるんだよぉ〜アウトドアブームだか知らないが誰に聞いても分かるだろこんな所にだよキャンプ場があるんだからそこにテント張れば〜ってなんでテント張るのかね公園はあっちこっちに、テント村だよ後でBlog覗きに来いって言ってやったなんだかなぁ〜
2020/09/17 藪茗荷 最近おさしんが撮れないんだよね、なんてのースランプっていうの飽きたって、言うの?まぁ〜GRだけもって歩いてるけど、見つけられないんだよこういう時は1日置きがいいよね〜SONYから新しいの出すよね、見に行かないとなぁ〜フルサイズだって、E-M1MarkⅡ
2020/09/13 大川端リバーシティー ISO6400 1/8 F8 18,23隅田川 永代橋ですあいにくの雨模様 15分位居たかなぁ、一つ後のバスに乗れたE-M1MarkⅡ 12-40mm F2.8pro
2020/09/12 露草 ちょっと早起き(7時)しずくが乾かないうちにツユクサ、マクロレンズで撮ってみました雨上がりでもあったからね、希望通りさぁ、E-M1 MarkⅡ ED 60mm F2.8 Macro
2020/09/04 ハラビロカマキリ おっ、何とも可愛いカマキリの訪問ですデェズニーのキャラ?にいたような、、、5cmくらいかなぁ〜まだ幼虫だね ポーズなかなかいいよ これから何回も脱皮して成虫にねE-M1 MarkⅡ 12-40mm F2.8PRO