2020/06/20 網 この紫陽花 どう思った?金網に阻まれても、咲いてる紫陽花 健気だなぁ〜と思ったか?それとも、金網がら飛び出して面白いなぁ〜と思ったのか?おいらは、後者だったなぁ〜じゃ無いと、カメラ向け無いでしょ〜(ごめん)
2020/06/19 開花 今年一番の蓮の花 ちょいと日が差してきた、曇天の花を狙っていたのだが、、最近お気に入りレンズ40-150mm f2.8てかぁ〜望遠はこれしか無いこのレンズの解像力も最高だね、手持ちで行けちゃうんだ三脚知らず、、E-M1 MarkⅡ
2020/06/18 王子 目先を変えて王子の飛鳥山公園の小路を歩いてきたカメラマンでいっぱい みんなモデルさん連れて歩いてる(いいなぁ)去年より花が少ないんだ、剪定したのかなぁ狭い道だもの、三密にならないようにかぁ〜SONYα7Ⅲ Helios44-2 58mmf2
2020/06/15 権八池のアサザ ちょっと早いかなぁ、、咲いてたぁ〜梅雨明けの頃チョウトンボと共にアサザを撮りにきたと、思うんだけど咲いてた、数は少ないけどねE-M1 MarkⅡ 40-150mm F2.8pro
2020/06/14 花菖蒲 土砂降りで表に一歩も出なかったが午後6時小降りになった時 散歩にお出かけしたが、、ガァー靴に穴があいて足がびしょびしょ、、、こんなに歩いてるのかなぁ、やっぱり長靴買おうかなぁ〜〜E-M1 MarkⅡ
2020/06/10 堀切水辺の菖蒲園 昨日は東京でも30度超えたねでねっ夕方6時過ぎに荒川の菖蒲園に行ったのさ真っ赤な太陽が沈んで行くころから、この時間になると独り占めさ、、、川風が気持ち良かった午後7時30分帰ろかなっPEN-F 12mm f2
2020/06/08 夕日とストロベリームーン 荒川の夕日と岸辺のサギ 風が北風に寒い 昼間は29度越えだったそしてストロベリームーンと呼ばれる15夜月齢15.4 月の出8時33分スマフォで撮ってる人から声掛けられて中断、、、、きずいたらあっらマァ〜高くなちゃったよ水面に映る月の赤い水面が綺麗だった、がぁ〜寒い半袖でブルブル震えたぶれてる、手持ちの限界だな手が震えてるんっだよE-M1 marakⅡ 40-150mm f2.8 pro
2020/06/06 文京区 白山神社 ここは紫陽花神社、 白山神社です種類が多いですね良く手入れされてますよ帰りは千駄木まで歩こうと、思ったんだけれど、気温が高くってねぇ久々の街ですから、、、SONYα7Ⅲ
2020/06/01 いい季節、それとも、、 さて、6月に入りました 相変わらずコロナですよ解除だからといって旅行は行けないんでしょ 県境跨いではダメ、水元公園と三郷公園小さな橋一つですよ、なんでしょうねまぁねぇ〜しゃないねE-M1 MARKⅡ 40-150mm F2.8